■自然の恵みからつくりだされた泥湯
日本は世界屈指の温泉大国として知られています。
全国に多くの温泉地があり、四季の変化に合わせた風景や季節の食材を楽しむことができる温泉はとても身近な存在です。
数ある温泉の中の一種である泥湯は天然の泥や粘土を含む特殊な成分が含まれている貴重な温泉です。
泥湯には豊富なミネラルや栄養素が含まれており、お肌に栄養を与えお肌の健康を保ちます。
また、美肌に良いとされる働きが期待できると言われています。
泥湯のメリット
◎保湿
泥湯の泥や粘土は水分をお肌に保持しやすくする働きがありお肌にうるおいを与え乾燥を防ぐことができるようです。
◎角質ケア
泥湯は古い角質や余分な皮脂も吸着するためお肌の表面の不要な角質を柔らかくし取り除く助けとなります。
これによりお肌の表面がなめらかに感じられると言われています。
◎ゆっくりと温まる
泥湯は温泉と同じ温度でも泥の場合、熱さを感じにくくゆっくりと入浴を楽しむことができます。
じわじわと温まることで保温性が高まり体が冷えにくくなります。
◎ストレスの緩和
温かい泥湯に浸かることはリラックスを促進し、ストレスの軽減につながります。
泥湯おすすめの利用方法
泥湯は温泉と比べて熱さを感じにくい場合があるため、体が慣れるまでは短い時間から始めることが良いと言われています。
そのため、のぼせや湯あたりを予防できるように入浴と休憩を交互に繰り返すことができる分割湯がおすすめです。
入浴と休憩を繰り返すことで体がゆっくり温まり、泥湯の成分がお肌になじみやすく、リラックスできると言われています。
◎分割湯の入浴方法
最初に短い時間(通常10分程度)入浴します。
泥湯から出たら休憩をとり、涼しい場所で体をクールダウンさせたり水分を摂取してください。
休憩中は泥を洗い流したり、体に泥を残したままでも休憩していただけますが、湿った状態を保つことが大切ですので泥が乾燥しないように注意が必要です。
休憩後、2回目の泥湯に入ります。
このときも短時間(通常5分程度)で入浴し体を徐々に温めます。
入浴時間は、体が慣れてきたと感じたら延ばすことができますが、個人差があるため自分の体調などに合わせて調整してください。
入浴後はシャワーなどを使って泥がお肌に残ることがないよう体から洗い流します。
その後、最低30分は適温の室内で休息し体が温まり、心地よくゆったりとくつろげる時間をとり体調を整えてください。
泥で足元が滑りやすくなりますので注意を払い、泥湯を楽しむ際には適切な入浴方法を守りながらお過ごしいただくことをおすすめします。